打ち合わせに行く電車の中で、全身の痺れ、発汗、意識が遠のき、途中下車……
とりあえず打ち合わせをキャンセルして、しばらく駅のホームで水大量飲んで休憩。
帰宅して近所の病院行ったら、そのまま大きな病院に転送されて(紹介状持って自力チヤリ走行、笑)、
MRI検査の結果、
上行結腸憩室炎
と診断され緊急入院となってしまいました、トホホ、、、、、、、、、、、
週末、週明けとバイリンガルの仕事が入っており、ひえ〜〜〜です、、、、、、、
しかし仕方ありません。
入院中は食事なし。
点滴オンリーライフが続くようです、ガビ〜ん〜〜〜〜
関係各社の皆様、ご迷惑おかけしてごめんなさい。
人生初の病気による入院生活です。。。。
大丈夫ですか?!
先週末も少し具合が悪そうでしたものね。
お忙しそうだったし、
きっと、少し休みなさい、ってことかも?
お大事にしてくださいね。
ブログ拝見したら入院という文字が飛び込んできてびっくりしました
お大事になさってください。。。
おいおい、大丈夫かい?
なんだか難しくて読めない名前の病気だけど…。
僕たち事業主は体が資本!
ついつい無理しちゃうのはわかるけどさ…。
入院してゆっくり休めるのは考えようによっては不幸中の幸い。
あれこれ心配な事は無限大にあるだろうけど、この際徹底的に休んでね。
とにかく、くれぐれもお大事に!
ryoukoさん、
お休みもなく、前を向いてがんばっていたから
体は正直ですね・・・・
いろんなことを考えては早く治らないので
体のことだけを考えてくださいね。
ゆっくり休んでください。
お大事に〜
りょうこさんの元気なお姿しか想像できなくて、、、、
「入院」の二文字に『ええーーーーっ!?』って感じなのですが。。。
神様がくれた「お休みの時期」だと思って、
あんまりいろいろ考えずに、ゆっくり養生なさってください。
どうぞお大事に〜
お大事に〜
りょうこさんの元気なお姿しか想像できなくて、、、、
「入院」の二文字に『ええーーーーっ!?』って感じなのですが。。。
神様がくれた「お休みの時期」だと思って、
あんまりいろいろ考えずに、ゆっくり養生なさってください。
どうぞお大事に〜
皆さまご心配おかけしております。依然断食点滴入院中です(笑)が、なんとなくのんびり休養しております。皆さんからのメッセージ嬉しいです[E:heart04]どうもありがとうございます〜、入院中ですがどうしても私でなくては対応できない業務もいくつかあり外出許可をもらって対応したりしているのですが、技術職の代役が効かない立場の厳しさを実感しております[E:sweat02]来週にはごはんが食べれること=退院を期待中、、、、。