La Rochelle 渋谷

R0012549

本日バイリンガルMCの会場となったのは、La Rochelle 渋谷店

いわずと知れた、料理の鉄人、ムッシュ坂井さんのお店ですね。ここの会場は何度も担当しているのですが、以前は、教会式ができるスペースはなかったように記憶しているのですが、今日は、レストランと同じフロアに教会式スペースがありました!
あれ?と思ったら、「新しく出来たんですよ~」と言っておりました、、ほ~。

La Rochelleはまずアクセスが渋谷ということで、二次会などに繰り出す場所としては良いですよね。

クロスタワーの32階という場所も、窓からの景色と日の光を存分に満喫できます。今日のようにお天気の良い日は、遠くの山々がくっきりと見えていました。

許容人数としては、80人くらいまでがMAXでしょか。

渋谷、という繁華街的な立地に比例せず、店内の雰囲気は落ち着いていて、モダンなインテリア。

普段レストラン業務では個室として使われている部屋が、親族控え室などに変身します。

何しろ、いろいろとバイリンガル挙式、、という中での対応力についてはいろいろありますが、
細かい点に目をつぶって、ま、いっか~と思えるのは、やはり、創作フレンチクルーズの威力でしょうねー

本日のメニューは、

・9品のオードブル(スッポンのフランをガラスの器でご用意)
・グリーンアスパラガスのシャルロット 
・生ウニのムース 魚介のキャビアを飾り

・蝦夷鮑とオマール海老 リゾットを添えて紅白のソース

・冷たいスープ(北海道のじゃがいも使用)

・和牛フィレ肉 フォアグラのソテー トリュフソース

・デザートプレート

お一人様24150円のコースでございます!贅沢ですねー。本日は80人くらいの参列者でしたから、お料理代だけで200万円近いわけですね?

お飲み物は別で、お一人様7875円のコース。
*ウェルカムソフトドリンク:ご来店から挙式が始まる前のドリンク
*ウェルカムカクテル:挙式後お2人のご入場前にお楽しみいただけるドリンク
*ジャンパン:フローラルな香りがエレガント 爽快な味わいです【乾杯酒】
*白ワイン:フルーティーな味わいが特徴のシャルドネ種100%の白ワインは心地よい酸味が料理との合性を引き立てます
*ロゼワイン:白ワインから赤ワインへ続く間に爽やかなロゼワインを
*赤ワイン:淡いルビー色でベリー系の味わい豊かな愛の村のワイン
*デザートワイン:マスカットの甘い香りが女性に人気のモスカート・ダスティ
*ビール(サントリープレミアモルツ)*ウイスキー(山崎18年)
*日本酒(坂井宏行特別本醸造)*麦焼酎(ラ・ロシェル特別ラベル)
*ソフトドリンク:ブラットオレンジジュース・烏龍茶・ミネラル炭酸ウォーター・ハーブドリンク

つまり、飲食代だけで260万円(80人分)、という感じでしょうか~。

ムッシュ坂井宏行氏の50年近くに及ぶ料理人としての歴史を感じます。

食べてみたかったな~あわびとか。オマールエビに、スッポン生うに、、、どれもみんなとってもおいしそうでした。

料理は美味しく、雰囲気はできるだけ楽しくカジュアルに、、
そんなカップルにオススメできる場所ではないでしょうか。

落ち着いた雰囲気や、大人の演出をお好みの方、国際的な雰囲気をお求めのカップルにはちょっと、ウン?と首をかしげてしまう部分があるかもしれません。

お料理以外のホスピタリティーに関する部分については、
段取り、フロアスタッフの語学力、対応、ともに、国際的、、とは言いがたく。

外国からのゲストに向かって、堂々と日本語で
「ロゼワインをお持ちいたしますか?」 と話しかけるフロアスタッフに、
「WHAT ?」 とゲストたちが答えていたのは言うまでもありません。笑。

フロアマネージャー始め他のスタッフも、なんだか、ドタバタしている感じは否めません。

もちろん礼節正しいスタッフたちばかりです。
ある意味、とても日本的に厳しくしつけをされたスタッフたち、という感じです。

今回のような国際色豊かなパーティーの場合には少し違和感が生じる、というのが実際のところです。日本人カップル、バリバリ日本的パーティーならば、とても素晴らしい対応、として★★★、だと思います。

本日のパーティーでは、要所要所で菅原英基さんというプロのマジシャンが入り、各卓ごとのクローズアップテーブルマジック、シャンパンびっくりマジック、ステージマジック、、と様々な場面でマジックで演出が施されており、楽しいパーティーでした。

よくテレビで、芸能人たちがマリックとかのクローズアップマジックを見て、「え~!」って言っていて、テレビを通して、私たちも「え~!」って驚くけれど、実際、生でそのマジックを見てやっぱり、「え~!?」って言ってしまいました。
全然、分かりません。なんで?いつ?といった感じです。
すごいですねー。



関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP