そんなの当たり前じゃーん!
と言われると根も葉もないのですが・・・(汗)。
少なくとも、今までの私の経歴からすると、快挙です。
当たり前と言えば当たり前なのかも。
めっきりエコロジーに(というか、必要性がなくなって)、日々の交通手段は「自転車」なので。笑。
そう。今年、運転免許の更新みたいで案内ハガキが届きました。
そしたら、ゴールド免許「優良」!って。
今までは、ちょこちょこと、主に駐車禁止とか、一時停止無視、、とか。。
とか、
とにかく切符を切られていましたし、それだけ多く車を使っていたんだなぁ。
この3年くらいは、本当に、自転車オンリーに近いから。だからですね。笑。
でもなんだか嬉しいな♪
大学生時代から30歳くらいまでは、自動車好きの兄ちゃんの影響で、
車の輸出入を手伝っていたりもしたから、とっかえひっかえ、
主に古~~いドイツ車(ビートル、コラード、ポルシェ、VWバス、ゴルフ、カルマンギア、、とかとか、)を乗っていて、
ずっとずっとマニュアル車で、車って楽しい~!とかっていう感じだったけれど、
ライフスタイルが変わると、あのとき、あんなに生活の一部だった車が、
あっさりと「もういいや~」なんて風になっちゃったのは、
車自体も、その頃乗っていた1960年代~80年代のレトロで重たいドイツ車たちが、
時代の流れと共に、軽量化、丸みを帯びたスタイル、、とかに変貌を遂げて、
なんとなく愛着も離れてしまったからだろうな、とも思ったり。
いまどき、チョークを引っ張って、エンジンかける車なんて、存在しないもんね。笑。
(1966年製のポルシェに乗っていたときには、そうだったのだ。)
手間がかかればかかるほど愛着沸く、っていうのを、
私は車を通じて本当に実感してきました。
この古びたドイツ車君たちは、だれひとりも、すんなりと走ってはくれませんでしたし、
日本の気候下で酷使され、すぐにヘソを曲げるし(オーバーヒート、という名の。笑)、
高速道路でスコンッって走る気なくしてみたり。
本当に。
手間がかかる子たちばかりでした。
だけど、全然それがイヤじゃなかったなぁ~不思議。
今でも古い車を大切に乗っている人たちを街角で見かけると、ニヤニヤと一人笑って、
大切にしているねぇ~。と見ているこちらもなんだか嬉しくなったりする自分がいます。
何より、私は昔のドイツ車のあの、独特の「香り」にイチコロでした。
ガソリン臭さ、、でもなく、皮の匂い、、というわけでもなく。
オイル臭、、というのともまた違って。
古いドイツ車はなぜか、全部、独特の同じ香りが漂っていました。
あのフェロモン(?)に魅了されているドイツ車ラバーは多いのではないかしらん?笑。
子供ができて、安全な車にしよっ。って思って、
ホンダのワゴンとか買ってみたけど、なんだか、全然つまらない。
結局3年乗って、車検切れと同時に売却。。。
そして去年、我が家に無料提供されたのは、軽バン。
東京はこれで十分だね。笑。イベント時にも何気に活躍しておりますし。
この軽バンも、新しくはないけど、めちゃくちゃ古くもないんだけれど、
汚くって、ちょっとお気に入りです。
私と息子と犬以外、誰も乗せられるような車ではありませんけど・・・
汚いから。大笑。
ということで。
優良免許更新。
来月の誕生日までに行ってこなくちゃ★
この記事へのコメントはありません。