50simple things you can do to save Hawai’i
(ハワイを救うためにできる50のシンプルなコト)
という本があります。
ハワイに住む友人からプレゼントされたものなのですが、
とてもシンプルでわかりやすいので皆さんにもご紹介いたします。
1. 野生動物を観察し保護しよう
2. 生態系を復元させよう
3. 本来のハワイを創造しよう
4. 外来種の持ち込みに加担しないように
5. 野生化してしまった家畜、ペットの数を減らそう
6. 密猟を阻止しよう
7. 自分たちが普段買っているものの原産国を知ろう
8. 自分の環境足跡指数を把握してその数の減少に努めよう
9. 責任を持って出産計画を立てよう
10. 環境を重視した方針の変革に耳を傾け、サポートしよう
11. 汚染水の流出に知らぬ間に貢献しないように
12. 海洋堆積物を防ごう
13. 海岸線を保護しよう
14. 釣りは責任を持って
15. 魚介類の摂取は責任を持って
16. 質素に暮らそう
17. 過剰包装、使い捨て品の使用は避けよう
18. 家の飲料水を飲み水にできるようにしよう
19. 紙の無駄使いをなくそう
20. 再利用の推進
21. 直して使えるものは捨てないで直そう
22. 瓶の再利用に協力しよう
23. アルミ、プラスチック、白い紙、新聞紙、紙袋、トランプ、ガラスなどを再利用しよう
24. 実は色々なその他のものがリサイクルできる、ってことを知ろう
25. 不要になった品物はリサイクルしたり寄付しよう
26. 有害廃棄物を作り出さないようにしよう
27. 家の中では水の使用を節約しよう
28. 家の外でも水の使用を節約しよう
29. 燃料消費よりも、カロリー消費
30. 能率よく電気を使おう
31. 効率的に家を涼しくする工夫をしよう
32. できるだけ省エネ家電を使おう
33. 家電製品の消費をできるだけ減らそう
34. 再生可能なエネルギー資源を選ぼう
35. 電気消費数を認識しよう
36. エネルギー消費削減について政府にも働きかけを積極的にしよう
37. 自動車利用を減らそう
38. どうしても運転するならば、せめてエネルギー消費を抑える運転をしよう
39. 有機食品(オーガニックフード)を食べよう
40. 下水の流出を防ごう
41. 公共インフラを向上させるためにがんばっている政治家を応援しよう
42. 自分の土地のことについてもっとよく知ろう
43. 自分の土地のことについて多くの人に教えてあげよう
44. 残さず食べよう
45. 地場産業を応援し、地元で収穫された食品を摂取しよう
46. どうせなら、環境問題に取り組んでいる企業に投資しよう
47. 危険区域の土地を購入したり、家を建てないように
48. 責任を持って州内の旅行を楽しもう
49. 勤務先でも積極的に働きかけよう
50. 地域活動に積極的に働きかけよう
・・・・・・・・・・・・・・・・
とりたてて、ハワイに限定されたトピック、内容ではありません。いくつかはハワイ(米国)のみに適用されうる内容かもしれませんが、おおむね、世界各国、日本を含め、地球規模で私たちがエコロジカルな環境作りのために知っている知識ですね。
とりわけ、旅行、バケーションなどで自国を離れると、こういう部分については忘れてしまいがちですが、どこにいても、どこに旅行していても、自分の町、自分の国、自分の住む環境を愛するのと同じく、こうした気持ちを忘れずに接していきたいものです。
タイトルだけを抽出しましたが、本の中には、具体的にそれぞれのタイトルについてどんなアクションを起こせば良いのか、といった内容や、関連リンクなどが詳しく掲載されています。興味の在る方はぜひ読んでみてください。In English only
copyright Grabowsky, Gail L.(Author) Bess Press
この記事へのコメントはありません。