Sharing 分かち合い。

3月の誕生日を境に、ふと、出てきた、私の中でのキーワードは、Sharing。ここ数年、すっかり日本語としても定着してきましたよね。分かち合うっていうことです。

Shareする、分かち合うってことはいろんな場所でいろんな人と行うことができるとっても有効なコトバと並ぶコミュニケーションツールだとおもいます。


しかも、実は日常の中で、シチュエーションを選ばず、また、意識せずとも、私たちは何らかの形で何かを分かち合いながら生きているわけでもあり。
バーで、お酒を飲みながら、学校で友達と、職場で仕事を通じて、、etc.etc.etc.。
何も、特別に、「何かをShareします!」みたいなことではなくって。ごくごく日常に。
Love MAUIも然り。マウイ、モロカイ、ハワイの商品をLove MAUIというフィルターを通して皆さんに提供している、つまり、商品を通じて、ハワイの一部分をShareしている、っていうことに他なりません。何かを作っている職人さんだってそうだよね。自分が作り出した商品、作品を、提供すること=Shareしているってことだものねぇ。

で、私は、このShareする、ってことに関して、このブログを通じて、できる限りの私が思うハッピーをShareしたい、と考えるようになりました。
これだけ昨今、ブログがネコも杓子もブログ、ってな勢い(笑)で、ありとあらゆることが、ネットで検索できるだけではなく、ブログから得る情報も本当に膨大ですね。
では何のためのブログなんでしょうか?
パーソナルな日記、仕事関係でのお知らせ、ブログそのものが情報サイト、いろいろありますね。

私が自身で書いているブログも、このオーナー日記のほかに、モロカイブログ(更新滞り気味、笑)、息子のブログ、MCブログ、ミクシィ、とあります。
一人でいくつものブログをテーマごとに分けて書いたりすることも当たり前〜な感じですよね。
私なんて、本当に、気まぐれ、いー加減な書き手ですけれど、、、。


ヒトリゴト、みたいな日記だったりするけれど、少なくともそれを「誰れもが見れる環境で公開している」その段階で、やはり、その内容を読んでくれた人が少しでもほっこり、にっこり、できるものがいいんじゃないか。って。

そうおもったのは、私自身がいろんな人たちのブログを読んでいて、助けられたことも多かったし、知りえた情報も多いし、逆に、「なにこれ?」と、読んだ後になんだか後味悪い、というようなブログだったこともあるし。

だから、最近は、意識してキレイなもの、美しいもの、美しいコトバ、暖かいコトバ、表現、そういうものをきちんと意識してブログの中で使うように心がけるようになりました。(まだまだそれでも日本語おかしいときとかあるけど、誤字脱字とかさっ、笑)。

で、一番何しろ手っ取り早い(笑)のが、自然、その写真。
春の訪れとともに、毎日毎日、私が触れている自然の些細な日常は、実は一番、生きている者にとって、大切なもののようにおもいます。
だから。

そんなわけで、ここ最近、すごくこのブログに掲載している自然写真の多さと、敢えて大きくペコンと掲載しているのは、そんな意図があったからでした。
別に、見て何ともおもわなくってもいいんです、笑。
ビジョンとして見た、っていうだけで、自然のパワーは見た人たちの心に自動的に浸透してゆくからねぇ〜。
私は、かつて、アイダホ州(米国)で「自然と一体」(Become one with the nature)になったことがあるんですけれど、自然が与えてくれるエネルギーをブログを通じてちょこちょこと、Shareしてゆければいいな、とおもっています。

本日の自然は、そういうわけで、グリ〜〜〜ン★グリ〜〜〜ン。


green1


 


 


 


 


 


 


 


 


green2


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


green3


 


 


 


 


 


 


 


 


 ハートの形をしている葉っぱちゃん。可愛いねぇ〜★
green4


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


追記:ブログに関して誤解があると悲しいので補足です。
ここで書いたことはあくまでも、「私」が「私自身のブログ」に関して、こうしてゆこう〜、と決めたひとつのアイデアにすぎません。
だからと言って、全ての人が楽しいハッピーな嬉しいことばかりをブログに書きましょう〜と、薦めているものでもなんでもありません。(もちろん、そうなれば本当世の中楽しくなるね、とは思いますが)。
例えば、仕事上のグチだったり、ネガティブな文句だったり、誰かに鬱積した気持ちを聞いてもらいたい部分があって、そういう日記を書いてる方もおられることでしょう。もちろんそれも自由です。
書くことは自由です。そして、読むことも自由なのです。

それから、もうひとつ。別に、今まで書いていた日記に対してどうのこうの悪態つかれて、萎縮して、当たり障りのないことを書こう、と思ったわけでもありません、笑。
心配してくれた友人、ありがとう。でもダイジョウブです。


今回、こうして自分のブログの意図を敢えて表明したのはね、
コトバの持つ力、というのを自分で実感してきたからです。言霊です、いわゆる。
そして、大切にポジティブなコトバを沢山使って、それをより多くの人とシェアしたいと、本当に素直にそう思ったからに過ぎません。
何ら、裏表、ありませーん★ だったら敢えて書かなくてもいいんちゃうの?と突っ込まれたら、実もフタもないんですけど、笑。

・・・と言っても、実際には、「何かあったの〜??」と友人が心配して電話をくれてしまって、なんだろ、やはり、コトバの、表現の仕方の大切さを再び認識してしまいました。

要するに、自分が他人のブログを読んでいて、ほっこり暖かくなったり、ムッツリ後味悪くなったり、経験をしていて、自分のブログはどうなんだろ?って人の振り見て、わが振り見直せ。だったわけです。
そして、何よりも、多分、自分の中で何かがひとつづつ開放されて変化してきていることが、こういうことをひとつひとつ、宣言してゆくことにつながっているのだと思います。


 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP