武蔵野市でも、ゴミ減少推進運動は盛んで、去年の暮れから、なんと、武蔵野市指定の有料ゴミ袋じゃないと、ゴミを捨てられないことになりました。
これは結構、正直大変。しかもかなり割高。40リットルのゴミ袋、10枚で800円也!
まぁ、それに関しては100歩譲ったとしても、その分別が良く分からない〜
今まで、ペットボトルとかプラスチック容器は、水曜日収集、ってなっていたから、小さいペットボトルとかリサイクルマークの入っているものとか、その他プラ製品を水曜日に捨てていた。
ところが、昨日、私何を間違えたか、1日曜日を間違えて、水曜日に出すプラスチック類を出しちゃった。(前日の夜にゴミ置き場に置くのはOKなのよ)。
そしたら、管理人さんが、「ビデオに写っていたぞ〜!」とお店に。ひぇー怖いのよ、管理人さん
で、今回はわざとじゃなくって間違えちゃったことが判明したので寛大に見逃してくれました、そのときに、「洗っていないペットボトルは燃えるゴミに出してくれ」と。
「え?なんじゃそりゃ」
要するに、キレイに洗って、ラベルとかも剥がして、つぶしてリサイクル可能なものだけ水曜日。同じペットボトルなのに、洗っていなくて、ラベルもはずしていなくて、もしくは洗っても汚れが落ちないものは、もう燃えるゴミと一緒に捨てるのよ、とこういうことらしい。
「へぇ〜〜〜」知らなかった。ある意味それは便利。
だけど、それって・・・・・?
本当は、面倒でも、きちんと1個1個洗ってラベルはがして、できればリサイクルできる状態にして燃えるゴミとは別にして出したほうがいいのよねぇ?
だけれども、そんな面倒なことを全員がきちんとやれるとは思わないので、洗っていないものは、もう燃えるゴミでいいのさ、へへへ。
ということなのかしら。
うーん。なんかちょっと良く分からないゴミ捨てシステム。
管理人のおじちゃんも、「イヤ、俺も良くわかんなかったんだよ。でも、そういうことらしいよ」って。
何か、行政と一般市民の認識のギャップってまさにこのこと?みたいな。
もちろん、きちんとそういうことに率先的に取り組んで処理をしてゴミ分別されている家庭も沢山あると思います。
要するに、分別が難しすぎ。もっと合理的で簡単なシステム構造にしてくれないとなぁ。。。やる意欲はあったとしても、実践するのに途方もない労力とか時間がかかるとやっぱり、正直、断念してしまう。うーん
この記事へのコメントはありません。