自分で勝手に相手に期待しちゃうことって結構ありますね。
例えば、最近でいうと、
母の日。
自分がもし母だとして、
「母の日なんだから、子供は自分に感謝のことば(贈り物)を届けてくれるであろう」という期待。
夫婦の結婚記念日とかに、
「記念日なんだから、夫は(妻)は、何かことば(ギフト)を自分に用意しているであろう(しているべきであろう)」という期待。
これらが、仮に、事前の約束や合意があった上での期待であれば、何ら問題はないと思うんだけれども、自分の側から発せられる一方的な期待だと、その行動に対する結果が期待通りの結果にならなかった場合、、、イヤ~な感情が湧き出てきますね。
「なんで?」とか。
だから、こういう期待ってちょっと違うかな?って。
人が喜ぶことをする。ただそれだけでいい。
結果(相手の反応とか、お礼のあるなしとか、)については執着しなくていい。
これってお互いにとって居心地いいような気がするなぁ~。