メディアリテラシー

 糸山英太郎さんが警告〜興味深いですね。


 メディアリテラシー


 一人の日本人として、また、一人の親としても。そういえば、私自身、ここ数年、テレビ番組で見るものといえば、ニュースとNHK朝の連続テレビ小説くらいだなぁ。。
 要するに、テレビがつまらないからなんだよねー(笑)。

 スカパーでNational Geographicとか、Animal Planetとか、History Channelとかはよく見るけど。こういう類のものは、家族で見てもとっても面白いから。

関連記事一覧

  1. 1%

コメント

  1. メディアリテラシーという言葉を聞くようになって、どれくらいが経っただろう・・・。言葉だけが独り歩き。テレビの中は・・・。
    テレビが当たり前になった今だからこそ、いい映像・ただしい情報を選び取る力を、受け取るあたしたちが持っていなくちゃならない。特に、鵜呑みにしちゃう子どもがいるのなら、その親は、やっぱりなおさらね。
    糸山さんが警告しているように、大きな誤解を生むような誇張した表現でお金をもうけるのは、どうかと思う。
    お笑いやるんやったら、誰もが笑えるネタ、やってんか〜!

  2. メディアリテラシーという言葉が流れ始めて、どれくらいが経っただろう。
    言葉だけが独り歩き。視聴率というものから離れられない日本のTV・・・
    確かに、見たいテレビって、ない!
    というか、どれも同じに見えてしまう。
    テレビからたれ流しの映像・情報・・・etcを、あたしたちは、ちゃんと自分のバイアスをかけて、見なくちゃね。
    特に、子供のころのテレビの記憶って、鮮明だったりするもんだから・・・。
    テレビが当たり前に普及している今だからこそ、いい映像・いい情報に触れて欲しい・・・。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP